HOMEAboutDoujinshiTwilog
Update:2023/09/28 20:56:02

2022/08/31 (水)

日々

とらのあな 秋葉原店Aアンナミラーズ高輪店が閉店して8月も終わりって感じしますね(季節感とは?)入稿したらやろうと思ってた事なにも出来てなくてなんというか本中華。次の日曜日がコミティアとか早すぎなんですけど。入稿が遅すぎという説もなくはないけど(それだろ)。


【アニメ感想】

邪神ちゃんドロップキックX
長崎から気球で北海道に戻ってきて富良野編。なんで南島原編を間に挟んだんだ…?まあいいんですけど。邪神ちゃんだし(強い)。今回はいつにも増してヤケクソ気味なネタ連発してたような気がするけどいつもこんなんだった気もするので平常運転と言えば平常運転なのかも。それはそれとして「北の国から」って今の若人に通じるんだろか…?このアニメの視聴者層ほんとわからん…。借金返済のオチもなんかパッとしない感じでしたけど、皆でわちゃわちゃしてるだけで概ねOKな感じあるな。明日に向かってきららジャンプ!!(するな)

22:55

2022/08/30 (火)

日々

無事入稿できました。しばらくコミティアで新刊出せてなかったのでよかった。なんとかなった…後は任せた…(お前がやるんだよ!!)というか今回のコミティアはCOVID‑19の感染者数多いし雨予報だしで厳しい感じしますね。よろしくお願いします…としか言えねえのですが。新刊の情報については同人誌のページに載せました。もはや個人サイトに宣伝効果なんて期待してないけど決まりもんなんで一応。もうちょっとTwitterを上手く使えればーと思うんだけど実際買ってくれる人増える感じでも無いっぽいし。インターネットって難しいね。あはは。

そいやcre8tiveAIAIイラストメーカー「mimic(ミミック)」がどうとかって話題になってますけど。法の解釈の話なんかな?と思ったら無断リンク禁止みたいな話でズコー!ってなった。絵柄の模倣子についても橋爪悠也が藤子F不二雄になれるわけないのと同じ事だと思うんだけどな。つかAIは絵ばっか描いてないで巡回セールスマン問題解いたらどうか。あはは。

19:19

2022/08/29 (月)

日々

コミティア原稿、台割り上2P余りがあるので(あなたは22P入稿してもいいし24Pでも入稿してもよい)折角だから日記まんがでも描こうかと思ったけど内容が5月コミティアのペーパーと全く同じになってしまうのでうーん。…まあなんか描くか(描けるとは言ってない)。


【アニメ感想】

RWBY 氷雪帝国
毎度お話が前に進んでるような進んでないような感じで、正直なんでこの構成でいけると思ったんだろ…?みたいな感じで毎回見てる(律儀…)ワイスとルビーの関係、既視感あるな?と思ったらリトルウィッチアカデミアのアッコとダイアナのソレだ。なんなら声まで一緒だし。リトルウィッチアカデミアといえばTRIGGER公式サイトのイラストコーナーで知ったけど、raemz(weee)さんって今東京に住んでるのね。海外勢の活躍めざましすぎる…。

ルミナスウィッチーズ
扶桑皇国公演でミラーシャ回というかミラーシャとアイラ様回?水着回でもあり浴衣回でもあったりしてなんか色々盛りだくさんだったな。久川綾がお婆ちゃん役やってるの隔世の感があるな(そこ?)声優と言えば石田燿子が声優やってたのちょっとびっくり。アイラ様より上手くない?(やめてあげて)真宮涼はボイスサンプルだと普通なのでアイラ様のポンコツ人間っぷりの為のディレクションなんだと思います(雑なフォローすんな)そいやミラーシャはなんでシャフトアニメのキャラみたいなカット多いんだろな。キャラ付けではあると思うけど。キャラ付けという意味ではマリアがあらゆるカットで寝てて面白すぎるんですが。虚弱とかじゃなくて単なるナルコレプシーなのでは…?あと突然出てきた扶桑のナイトウィッチって今後の伏線だったりすんのかな?魔導針が八木アンテナなのちょっといいな。毎回楽しいアニメでよろしゅうございますな。巻型蚊取り線香って1890(明治23)年からあるんだ。へえ。

20:26

2022/08/28 (日)

日々

コミティアの作業、自分の分はなんとなく終わった気がするんだけどしばらく新刊作ってないのでなんか忘れてるような気もして落ち着かねえ感じですよ。なんか追加で描ければいいんだけどうーん。


【アニメ感想】

むさしの!
ラップ対決の巻。もはや特産品とかの紹介も無くダダ滑りなんだけどまあ。久保田未夢って邪神ちゃんのメデューサよりこっちの手裏剣頭につけてる人の方が先なんだな。

リコリス・リコイル
千束の心臓が破壊されたので余命宣告がどうとかって。過去の回想シーンは「ホモよ!」以外の感想無いんですけど。どういう話の流れでそうなってるのかよく分からんけど「細けえ事はいいんだよ!」の精神で視聴しています。雰囲気とノリ重視でも画面がカチッとしてれば通っちゃう感じあるなー。やりたい事を全部詰め込んでるのはいいんだけど何がやりたいのかよく分からん感じになってるのがどうにも。こういうのソシャゲのシナリオ的なのかな?ソシャゲやってないんで想像で物言ってますが。あはは。

Extreme Hearts
アバンタイトルで対戦相手秒殺しててRISEが5人になったらそりゃ強えわ…って感じで水着回。なんだけどその前のライブシーンにリソースほぼ全部ぶち込んでてカッコイー!ってなった。ほぼ手描きのライブシーンでびっくりしたよ。なんかいいもん見たわ。水着回なので閑話休題な感じではあったけど、水着シーンも特典映像的なユルさではあるけどちゃんとキャラ立ての場になってて好感持てますね。つか人数多くてスーパー戦隊大集合みたくなってますが。あはは。というかその後に次の対戦相手の引きで終わってて1話に内容盛り込みすぎだよ。相変わらずスピード感すごいな。

22:06

2022/08/27 (土)

お休み

今日の更新はお休みです。原稿作業中なので。

18:04

a-News+ 1.61
Update:2023/09/28 20:56:02

Permlink

< PREV  2022/08  NEXT >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter