HOMEAboutDoujinshiTwilog
 
Update:2023/12/09 15:06:23

2022/08/06 (土)

日々

今日の更新はお休みです。原稿やろうと思ったんですが(オイイ…!)

23:28

2022/08/05 (金)

日々

コミティアの原稿やってます。今度はほんとうです(オイ)。


【アニメ感想】

はたらく魔王さま!!
天使と悪魔が戦うって90年代アニメみたいな構図だなーと思ってたら今回作画も特徴的で更に90年代感あったな。東京ミュウミュウといい、90年代エミュ流行ってるんだろうか…?というか原画に谷口守泰の名前あってびっくりした。これもうエミュじゃねえよ。ああは。お話的には視聴者置いてけぼり感あるんだけどいろんな設定が懐かしアニメなので見やすさはあるな。いやほんと再放送みたいな空気ある…い、いい意味で!(…。)

5億年ボタン
5億年経過しても悟っただけなのヒネリが無い感じよね。まあいいんですけど。というか全体的にネタ切れ感がすごいんですけど大丈夫なのこれ?早速セルフパロディ2回目やってるが。シンプルにスベってるよ…。もういっそ声優に丸投げした方がいいんじゃないかって気はしますけど。それもうやったし…みたいな手詰まり感ある。

21:15

2022/08/04 (木)

日々

そういえばサイト内検索、Chrome(Sleipnir4.x)だと文字コードの所為で上手く検索できなくなってるんですが。EdgeやFirefoxは問題ないのでChrome(Sleipnir4.x)も問題かなー?直し方よくわからん。まあsite:himeno.ouchi.to ほげほげで検索できるけど(それじゃformの意味無いだろ!)多分文字コードの受け渡しがShift_JIS→UTF-8で上手く行ってないだけだと思う。このサイトの文字コードがShift_JISなのはサイト作ったのがUTF-8が普及する前なんで…。ブラウザの標準がUTF-8だもんなー。右クリックから文字コード変えられなくなってるの地味に不便だと思うんだけど。全部のサイトがmetaタグに文字コード定義してる訳でもあるまいに。まーそう感じるのインターネット古参兵だけか。Web1.0も遠くなりにけり。


【アニメ感想】

咲う アルスノトリア すんっ!
閑話休題休日回。毎回似たようなもんだけど今回はクエスト的な目的なくて徹底的に日常描写やってて休日な感じ出てるな。ぱっと見で退屈なアニメなのかもだけどソシャゲのアニメ化のアプローチとして面白いと思う。まーゲーム自体はやった事無いんですけども。それはそれとして設定を「セリフで説明」するの上手い事やってる感じしますねこのアニメ。アルスノトリアのお姉さんアルスパウリナって名前なんだ。レメゲトンってソロモン王のアレか。あ、アスルノトリアって“Ars Notoria”なんだ。アニメ本編にその設定に意味あるのかと思わないでも無いけど、作品世界の空気感は出るな。

メイドインアビス 烈日の黄金郷
リコが動き回ってお話を進める感じだったけど。そういう意味ではちゃんと主人公ポジションなんだよなリコ。あっさりヴエコを奥底から出してるの行動力の化身すぎる。あはは。そんでベラフに会ってナナチを助ける為の対価をどうとかで以下次号。というかボンドルドなんなの?ミーティを見せびらかしに来てたの?対価さえ釣り合えば複製品まで作れるの滅茶苦茶な設定に思えるけど、アビスだもんなぁ…(本部以蔵やめろ)。

19:23

2022/08/03 (水)

日々

コミティアの原稿やってますが毎日報道されるCOVID‑19感染者数とTwitterに流れてくる上手い同人誌の宣伝で心が死ぬ。AIー!!コミティアの原稿描いてくれーッ!!!(AIをなんだと思ってるんだ)つかAIお絵かきサービスMidjourneyってソースコード(?)はDALL·E 2なん?まあどうでもいいんですけど。なんとななく「AIが描いた絵か?手描きか?クイズ」This Image Does Not Exist置いときます。


【アニメ感想】

邪神ちゃんドロップキックX
ペルセポネ先生がやってきてリエール様の立場が危うい!の巻。どっちかっていうとリエール様の好感度上がるエピソードだった感じ。こういうのなんてジャンルなんだ?ロリバアアではないしおねショタでもないし…。それはそれとしてキャラ増えたなー。まーみんなカテゴリ(?)毎にまとまってるからガチャガチャした感じはしないんだけど。カテゴリ無視して突っ込んでくる邪神ちゃんやっぱ主人公なんだなー。そういえばなんでパトラ子…?次回からクラウドファンディングの北海道町おこし回なのか。楽しみ。というか早速躊躇の無いゴールデンカムイで笑ってしまった。邪神ちゃんは白石ポジションなんだろか。あはは。

20:44

2022/08/02 (火)

お休み

今日の更新はお休みでーす。あークリスタ(CLIPSTUDIO PAINT)で作業中、なんか線が描けたり描けなかったりする現象が起きたのでタブレットドライバ更新したらマルチモニタ環境で作業エリアを上手く反映されなくなってギャー!ってなりました。単に「定規にスナップ」「特殊定規にスナップ」にチェック入ってただけなんだけど気付かなくて。で、タブレットドライバの不具合(?)の対策は(クリスタの)ファイル→環境設定→タブレット→「タブレット操作エリア」の「タブレット操作エリアをアプリケーションで設定する」にチェック入れて「指定のモニタを操作する」のラジオボタンにチェック。まあなんか、備忘録。クリスタ側からタブレットドライバの設定を制御できるようになってるっぽい?というかこの情報がサクッと出てこないインターネットはなにが集合知やねん!って感じではあるなあ。割と前からだけども。

22:11

a-News+ 1.61
Update:2023/12/09 15:06:23

Permlink

< PREV  2022/08  NEXT >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2024 ]
[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter