HOMEAboutDoujinshiTwilog
Update:2023/09/28 20:56:02

2022/03/26 (土)

日々

アニメの感想ぐらいで。いろいろダメです…。


【アニメ感想】

スローループ
最終回。いつもと同じテンションで最終回のクライマックスとかは無い最終回だったけどこれはこれで「ちゃんとしてる」って感じでしたねー。キャラ多くて賑やかな最終回なのはこういうアニメの定番って感じ。なんだかんだ毎回魚釣って料理してたのえらい。フライフィッシングにあんまり興味ない人でもボンヤリ見られるうえになんとなくフライフィッシングの知識が身についてお得!いや別に得したいわけじゃないんだけど。まあなんか定番ホビーと萌え4コマの相性の良さよな。そのうち教育+萌えなアニメも作られそうな気がする。するだけ。まあ、かわいい女の子同士がイチャイチャしてれば何でもいいんじゃね?って気も(する)。最初キャラ絵が丸っこいのが気になる感じだったけど雰囲気としては正解だった感じですね。最初が両親との死別と再婚のエピソードだったので「…ん?」ってなったけど。あと折角のロリキャラがビジュアル的に差別化出来てないのは問題だと思う(問題があるのはお前の方なのでは?)まあなんか、アニメは1クールに一本ぐらい視聴しておきたい空気感のアニメだったですね。

CUE!
ブルームボール編最終回。というか劇中アフレコ最終回がちゃんと最終回っぽくなっててちょっと良かったです。むしろ100%ブルームボールチームだけで良かったのでは…?みたいな感じがしてこないでも無いけど。あはは。浦畑達彦脚本はキャラ多くてもちゃんと動かしてまとめるの上手いなーって素朴に思った。というか改めてキャラ多いなこのアニメ。あ、「3Dレイアウト」って3Dモデルでキャラ配置して下絵のレイアウトしてるって事なのか?知らんけど。まあなんかキャラ多いので色んなエピソード挟みつつなんだかんだちゃんと声優アニメになってるのは良いですね。良い最終回だった…。と思ったら2期…?え?は?次回2021年8月15日(日)に開催されたAiRBLUEとしての2ndライブを放送!?ある意味「劇場版制作決定!」よりびっくりなんだけど。もうライブ2回やってる事に戦慄…。

18:41

2022/03/25 (金)

日々

仕事がアレで体調がアレなのでなんか変な時間に起きたので更新してるんですが軽く頭おかしいムーブな気がする。もうインターネットはそういう空間じゃ無いんだよな。ベトナム帰りのインターネット古参兵がフラッシュバックで夜中に飛び起きる様なものだな(…。)


from: 中田氏の人・続さん
フフフ、例によって、タマヒメ様、平家物語11話落としたでしょう…(どうせ、BSでやるけど)。それに乗じて、ラスト、ネタ晴らしさせていただきます。どうぞ恨んでくださいね。なんと、最後、平家の一門は、ああ無残にも、…。でも大丈夫です、皆、因果地平の彼方に集う展開になっていますから…(実は、私もまだ録画は見てませんが、多分そんなところでしょう)


中田氏の人・続さんどもー。はー!いっこうに録画しておりますが!?なんならタコピー最終話も読み終えましたが!?(…。)というか平家物語公式サイトのNEWS、第十話 放送休止のお知らせの次の今後の放送予定についての更新が最終回放映後じゃねーか!!ってなりました。見逃してもまた諸行無常ということか…?(そんなわけあるか)


【アニメ感想】

東京24区
意識を取りもどした黒葛川さんがパン屋にこれまでのあらすじを語ってて視聴者目線だと二度手間だなこのシナリオ…!ってなった。まあ、ボンヤリ見てる人(俺)には親切だけど。セリフで説明アニメすぎるのでちりばめられたパーツが収束していくようなストーリー上のカタルシスは無いんだよなあ…。アニメなのにノベルゲームのシナリオっぽいと言うか。このアニメは大まかなストーリーはともかくディティールが描けてないとこが問題だとは思うんだけど。というかシナリオのテーマ(?)に現実にあった事を落としこんでる感じなんだけど現実の方が一歩先行ってる感じしないでもないんだよな。いやほんと創作者にはキビシい世の中だと思う。そりゃ異世界転生しちゃうよねえ(前にも言ったけど)クライマックスはアスミを救え!みたいな感じになってたけど。死は救済すぎる(…。)あとどうでもいいけど黒葛川さんの口角の線は実線で描かなくて良いと思いました。気になって話に集中できないんだが…。

平家物語
最終回。と、最終回一つ前の回を連続放送だった。かえって最終回スペシャルっぽくなっててこれはこれでありかもですね。平家物語なので最終回に平家がソーラレイで源氏を焼いて大勝利を収めたり琵琶ちゃんが平家が勝つ世界線を探して旅立ったりはしないんだけど(してたまるか!)「平家物語」らしい最終回で良かったです。捻ったオチにしてもしようがないしね。琵琶ちゃんが「何も見たくねえ…(岸辺隊長)」みたいな事になってた気がするけど。琵琶法師は盲目だからね…。というか最終二話滅茶苦茶駆け足なのでもう一話あれば源氏の人たちもう少し描写されたのかなーとは思う。頼朝がサイコ野郎みたいな描かれ方してて新機軸だな…って思った。北条政子の声は榊原良子でも良かったと思う。あはは。次は源平盛衰記がアニメ化されるだろうか(されない)というか那須与一出てきてちょっとびっくりした。こういうのもサービスカットって言うんだろうか…?まあなんか、面白かったです。一時期文学作品(太宰とか安吾)をアニメ化するの流行ってたけどヘンに捻らず古典をアニメ化するのってアリだなって思いました。特にキャラクターの造詣が上手いと思いました(犬王は松本大洋なんですごいSTUDIO4℃感ある…。)2期あるなら是非見たいですね(ねえよ!)

03:21

2022/03/24 (木)

日々

仕事が(略)な感じでぐえー。


【アニメ感想】

異世界美少女受肉おじさんと
巨大ロボ出てきてビーム撃ってたけど絵面が平和で全然緊張感ないのがすごい。日常系アニメでももうちょっとハラハラするのでは…?みたいなクライマックスだなー。その辺がこのアニメの味なのかもだけど。つか最終的に橘と神宮司の痴話ゲンカみたいな感じになってて「…ん?」って感じなんですが。男のめんどくさい女エミュとか厭すぎるんですが。こんなクライマックスみたことない!(…。)

賢者の弟子を名乗る賢者
相変わらずボンヤリしたクエスト続けててわしがつええぜ?みたいなアニメで脳がボンヤリしてしまう。見るドラッグみたいなアニメだなって思った。これが…令和の3DCG…!みたいな驚きがある(ない)。なんか石田彰の起用がギャグみたくなってるんですが。あはは。というか次回で最終回なんだよね?お話の結末が一向に見えないどころかお話が見えないのでこのアニメ上級者向けだと思った。俺にはまだ早かった様じゃぜ(…。)

20:12

2022/03/23 (水)

お休み

今日も更新お休みです。

12:32

2022/03/22 (火)

お休み

ちょっと時間ないので今日の更新はお休みです。やはりシズマドライブより原子力…!(なんか見た)

22:06

a-News+ 1.61
Update:2023/09/28 20:56:02

Permlink

< PREV  2022/03  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter