HOMEAboutDoujinshiTwilog
 
Update:2023/05/30 20:23:41

2021/10/11 (月)

日々

布団のシーツが傷んできたので新しく麻のに変えたら肌触り良くて良かったです。すごい寝るじゃん…。


【アニメ感想】

最果てのパラディン
新番組。アンデッドに育てられた男の子が主人公でちょっと切り口の違うファンタジーアニメかな?と思ったら転生ものみたいでアレ?ってなった。まあ、面白ければなんでもいいんだけど。転生ものである意味があんま無い感じの1話だった様な。つか設定とモノローグで埋め尽くされてて何がウリなのかよく分かんなかった。絵はこなれてる感じだったけど。アンデッドほっさんのデザインはだけは好みかな。なんでパン貰う度に炎上してるんだかよく分からんけども。小麦からパン作れば良いのでは…?そこは魔法でなんとかならんのか。設定先に説明されるとそれはそれでツッコミポインツが増えるような…まあいいんですけど。うーんこれはパスかな…。

鬼滅の刃
新番組というか劇場版再編集でTVシリーズにしたやつ。1話はアニメオリジナルなんだな。煉獄さんが活躍してて大体みんなが見たいやつだったのでこれはこれで。そんな頑張ってソバ描かなくても…。とは思った。あとゲストキャラが福田で笑ってしまった。もういっそ声も大空直美でいいじゃん(バンダイビジュアルの呼吸やめろ)。

月とライカと吸血姫
2話目。おおむね訓練の描写だったけど思ったよりゆるい感じで「アレ?」ってなった。まあ見やすいけど。どうしても作品の設定背景が旧ソ連だと思ってしまうので色々気になる所もあるんですがファンタジーだと思って見てればそんなもんかも。そもそも旧ソ連に旧タイプのスクール水着あってたまるか。つかこのアニメテレシコワに見せたらどんな顔するだろうか?(…。)あと林原めぐみが大空直美みたいな声だしててすげーなって思いましたおわり。

22:19

2021/10/10 (日)

お休み

ちょっと時間ないので今日の更新はお休みです。

20:58

2021/10/09 (土)

日々

アニメの感想ぐらいで。


from:中田氏の人・続さん
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島、安彦良和監督で、映画化だと聞きました。何か感想があればお聞きしたいのですが。もう述べた、あるいは別に何も思うところがないとおっしゃるなら、この質問は忘れてください


中田氏の人・続さんどもー。あ、劇場版機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島って監督安彦良和なんですか。感想というか「ナンデ?」しかないんですけど(^^; 企画としては面白いと思うんですけど一発ネタ感がすごい。リュウさんは「ガンダムのこんな姿は見たくもないな」って言ってくれるのか?というかあのエピソードはベトナム戦争とか間近にあった時代だから生きるんではと思うんですよね。今の時代にリメイクするのも一応意味はあるのかな…?あ、コミカライズされてたのか。これの映像化なんですかね?まーガンダム映画はなんとなく劇場まで足を運ばない感じなんですよね俺…(ハサウェイも結局見に行ってないし)。質問の回答になってるかわかりませんがそんな感じですねー。


【アニメ感想】

SELECTION PROJECT
ハーフの娘が1位を譲ったので2位の主人公が本線突破という案の定な展開だったけどもうちょっと上手くやれないものかと素朴に思う。つか今時あんなインチキ外国人みたいな表現ありなんだ。いや分かりやすくて良いんですけど。そういう意味ではこのアニメ出身地の偏見すごいな…。福井県代表だったらカツ丼に溶き卵じゃなくソースかける野蛮人として描写されてたと思う(思うな)。アニメでリアリティーショーって言われても…とは思うんだけどその辺で他と差別化するつもりなのかな。SNSの中傷で自殺者が出たりするのかな?(マジでやめろ)とりあえず「全選手入場!」が一番の見せ所にならないと良いですねって思いました。キャラは揃ってるんだけどなんか足りない気もしますね。「そう、おちんちんだ」(ミギーは黙っててくんねえかな…。)

結城友奈は勇者である 大満開の章
勇者部がバーテックスをやっつけたので別部隊が四国の外を探索してバーテックスの残党にピンチになるとかって展開だった。新キャラが大量に投入されてたけどキャラの造詣が薄いというかキャラ立てを声優に丸投げしてない?なにあの善逸みたいな娘…。まあいいんですけど。世界設定はともかく大社(字あってる?)の組織がフワッとした感じなのであんまピンと来ない展開だなー。なんというか、まどか☆マギカの呪いって割と深刻なんだな…って素朴に思う。ジャンル物はどうしてもそのジャンルの最大手の影響下にあるからなあ…。

17:46

2021/10/08 (金)

日々

米独立系団体、「ゾディアック・キラー」の身元を特定身元特定と主張になっててCNNおちけつと思った。どうでもいいけどWikipediaのゾディアック事件はなんでコンバット越前気味なんだ。


【アニメ感想】

サクガン
新番組。案の定L字テロップになっててオアー。まあしょうが無いんですけど。相変わらずサテライトのアニメだなーって感じの世界観だなー。怪獣出てきたりロボット出てきたりで今ひとつ何がしたいアニメなんだかよく分からない感じの1話でしたね。グレンラガンを親子のバディ物でやる感じ?1話の構成がマブラブっぽいなって思った。まあTVアニメっぽい感じはするけど。キャラのネーミングセンスがどうかしちゃってるのは気になるな。最近貴重な幼女メインのアニメだから基本的には見るかな。だってオラはロリコンだから(…。)

白い砂のアクアトープ
風花が帰って来て新しい水族館に就職する事になっておじいのコネ計り知れねえな…!ってなる。あの別れのシーンなんだったの…ってなるけどまあ。このアニメだとキャラクターの造詣がみんな美男美女なので“アイドル”に説得力が無いのもアレなんだけど。その辺古見さんは上手くキャラの差別化できてる感じありますねまだ1話しか見てないけど(…。)今回はくくるがバックヤードツアー頑張るお話だったけど割とまとまってた感じですね。脚本山田由香なんだ。それはそれとしてくくるの上司の声煉獄さんなのなんか笑ってしまう。

プラチナエンド
新番組。なんとなく視聴。原作がデスノートの二人なので概ねデスノートかな?と思ったら概ねデスノートだった。今回は悪魔じゃ無くて天使と契約するのね(前回はねえよ!)カテゴリ的にはデスゲーム物になるんだろうけどあんまり興味持てない感じの内容だったかも。…いやキャラ多いアニメは見るのめんどくさいなって(おじさん!)小倉唯の天使はよかったです。つか少ない線で小畑健のキャラになってるの上手いな。原作は完結してるのかなー?と思ってジャンプSQのサイト見に行ったら変身ヒーローものみたいなビジュアルになっててそっとタブを閉じた。んージャンプアニメはスルーで良いかな…。

16:33

2021/10/07 (木)

日々

アニメの感想ぐら…ゆれた!


from:読者さん
世間的には「ドラクエのすぎやまさん」なのね…と「コスモスに君と」を聴いております
早売りしてたファイブスター物語やら何故か文春オンラインで取り上げられてた富野さんのエッセイやら読みつつああ俺って80年代から歳取るだけで成長してねぇ…みたいな


読者さんどもー。すぎやまこういち逝去らしいですね。こういうの続くなあ…。自分のTwitterのタイムライン上では圧倒的にイデオンでしたね。新作発表されたのかと思う圧倒的加齢臭(…。)80年代の創作物良いですよね。コンプライアンス気にせずポリコレ無かった時代ってのもあったんだと思うんですが。それよりインターネットが無かったってのがでかいのかな…。訃報で時間の流れを知る度ちゃんと年取ってねえな俺…!ってなります。異世界転生もやむなし(…。)


【アニメ感想】

プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
新番組。アイスホッケーとラブライブを組み合わせた全く新しい…なにこれ?栃木県と日本アイスホッケー連盟のキモ入りっぽくて震える。アニメ自体は普通に面白く見れたけどそのまま刺繍アニメの方が良かったのでは?と思わなくも無いですよ。スポーツアニメの割にのほほんとしてるのは脚本待田堂子だからなのか。早速キャラ多いけど分かりやすい髪色ではあるな。ユニフォーム着たらさっぱりわからんけど。んーアイスホッケーなら正直スピナマラダ!をアニメ化すれば良かったんでは?と思わなくも無いけど。今期の「球詠」枠という感じ(そんな枠はない)。

古見さんは、コミュ症です。
新番組。原作は万場木さん出てきたぐらいまでは既読なんだけどアニメはそこまでやらんだろなーってテンポだった。ギャグアニメじゃ無いのでゆっくり目のテンポの方が合ってるとは思うけど。…ギャグアニメなのかな?割と良い雰囲気の1話になってて感心しました。これもう1話で完結してるような気がするな。あとは色んなキャラが出てきてわちゃわちゃするだけな印象なんだけど。ドラマらしい事やってたっけな?あと古見さん描きにくそうなキャラだな…って素朴に思う。キャラクターデザイン中嶋敦子なんだ。へえ。というかNHKでドラマ化もされてたの。め、めでぃあみっくす…?

マブラヴ オルタネイティヴ
新番組。タイトルだけ知ってたのでなんとなく視聴。予備知識なしで結構前のギャルゲーなんだっけ?なんで今更アニメに?とか思ってたら人類が圧倒的な力を持つエイリアンと戦争してて「ファッ!?」ってなった。たすけてアサルトリリィ!(…。)なんかロボットアニメに戦争映画っぽい雰囲気出そうとしてスベってる感じの1話だったですね。普通のビルの屋上に砲台が乗っかっててそこは第3新東京市パクればいいじゃんってなった。ゆめ太カンパニーに戦争アニメ作らすなって気もするけど。2話目からが本題なのかしら?設定上はあんま面白そうな感じしないんだけどうーん?

22:43

a-News+ 1.61
Update:2023/05/30 20:23:41

Permlink

< PREV  2021/10  NEXT >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter