HOMEAboutDoujinshiTwilog
Update:2023/09/28 20:56:02

2023/09/15 (金)

お休み

ちょっと時間ないので今日の更新はお休みです。

18:48

2023/09/14 (木)

日々

アニメの感想ぐらいで。そいやYouTubeでグランベルム全話配信してるんだけどナンデ??と思ったらパチンコ(パチスロ?)になってるんだ。…あるかもしれんな…2期…。


【アニメ感想】

わたしの幸せな結婚
しんきくさいさんの血色が良くなったけど旦那様の元に戻りたくてメガネが邪魔。みたいな感じの鬱陶しい空気で進んでたけど旦那様が任務の途中で部下をかばって倒れたのでしんきくさいさんが絶対に旦那様に会うさんにクラスチェンジしてメガネとおじいさんがあっさり協力することに。鬱陶しい空気が晴れてなんか面白かった。アニメでこういう演出割と珍しいというか世界名作劇場感あるなー。最初から予定調和の空気出してないのは上手いというか噛み合う演出は噛み合ったとき気持ちいいな。覚醒しんきくさいさんの活躍が楽しみすぎる。


アンデッドガール・マーダーファルス
狼の村に流れ着いた静句さんが名探偵の巻。やたら女性と抱き合ってるな静句さん…。狼の村でも人間の村と同じように若い娘が殺されてて犯人捜しをしてるとかで。アバンタイトルがそのまま答えになってる気もするんだけど次回も楽しみ。早速モリアーティ一味も参戦してきた。

20:48

2023/09/13 (水)

日々

アニメの感想ぐらいで。


【アニメ感想】

フェ〜レンザイ -神さまの日常-
リュウメのLOVEアタックと九月の実家でお婆ちゃんの孫の顔が見たい攻撃でなんだこのアニメ…?って思った。まあ絶対に恋愛ドラマというかラブコメにはならないのでボンヤリ見てられるんだけど。そういうネタやってる趣旨すらよく分からん感じではある…。あと電子マネー普及しすぎてて笑ってしまった。ある意味大陸版サザエさんみたいなアニメではあるな…。

Helck
蛮族のボスとの戦いからシリアス展開になるのかと思ったら当然そんな事もなく。というかそのまま料理対決が始まってしまってどういう事なのか母さん全然分からなかった。悪ふざけではあるんだけどなんか独特のノリで「お、おう…」ってなってしまうなこのアニメ。変身が解けた姫の姿を見たヴァミリオちゃんがノーリアクション真顔でダメだった。ツッコまないツッコミで上手いな!って思う。まじで作画ガチャポコなんだけど全く気にならない演出力ですげえ(褒めてなくない!?)

21:07

2023/09/12 (火)

The Playboy Club Bunny Manual

プレイボーイのバニーさんマニュアルとか。

関連:The Playboy Club TV SERIES : nbc : Internet Archive

JAMES MOLLISON

写真家…。

日々

映画ネタ18禁AVサイトのHorror Porn、クトゥルフネタがCunthulhuなのちょっと笑った。今時のヤングマンがカント言うかな…?(どういう立ち位置でのツッコミなのか自分でもわからん)


【アニメ感想】

SYNDUALITY
寄生型のモンスターがコロニーを壊滅させててうちのコロニーも危ないのでみんなで対策する感じの導入でいつものの感じだった。主人公はいきなりキレた。というかピンチなのこれ?相変わらず温度差が良く分からない演出なので緊張感ないというか。続き物のお話のはずなのに毎回リセットされる感じでどういうテンションで見れば良く分からないんだよな。必然的にノワールのテンションで見る事になってしまう…。

21:20

2023/09/11 (月)

日々

寺沢武一先生が亡くなるとどうなる?(やめなさい)そいや今日911ですね。あれだけあったアーカイブサイトが軒並み消えてて諸行無常だなーと思う反面、いつの間にかインターネット「そういうもの」になってきたなーって素朴に思う。つか国立国会図書館インターネット資料収集保存事業はアーカイブされたサイトが館内限定公開なのアホすぎない…?


from:読者さん
しばらく前にデスクトップPCがいよいよおかしくなりまして、原因と思しきマザーボードを修理に出しました。一応まだ保証期間内なんですが、製造元のサポートについて検索したらなんかいい話が出てこなくて不安であります。
おもちゃのつもりで買っておいた9年落ちのノートPCがまさかの出動。さすがにありあわせのメモリとSSDを足しましたが、ネット見てちょっと書類作るくらいならこれで十分かも…。
「わたしの幸せな結婚」とりあえずマンガで追っかけてみるかと読みはじめたんですが、コレは…「お昼のメロドラマ+異能力バトル」?おっさん的にある意味懐かしさがあって楽しい感じです。よくこんな悪魔合体思いついたなぁ…。


読者さんどもー。PCは今買い時らしいんですが。ショップのBTOで好みの構成組んだら普通に30万円越えるんですが本当に買い時なのでしょうか?(しらんがな)古いマシンでもSDD換装すれば普通に使えますよね。俺のPCも10年選手なんですが特に不都合無く使えてます。流石にCLIPSTUDIOもバージョンアップで少し重くなってきましたが。まーミニPCでも良い気もするんですけど、折角だから盛りたいし…。「わたしの幸せな結婚」マンガ版はアニメが一段落したら読んでみようかと。実写映画もあるみたいんですがそっちはまあ…。TVアニメのCM見るとジャンルとして確立されてるみたいなんですよね。今こそハーレクインロマンスとペリーローダンを悪魔合体すべきだ!(悪魔って言っちゃってるじゃねーか!)


from:中の人さん
ダークギャザリング観てたら地元がガンガン出ててびっくり。
H市kトンネルって旧小峰トンネルじゃね?
旧工房から歩いていける場所じゃん。よくカブトムシ取りに行ったなあ。夜一人で。
て言うか地図付きでH市って伏せ字の意味無いな。
H市D堂って絹の道の道了堂じゃね?
実家から歩いていける場所じゃん。よくカブトムシ取りに行ったなあ、夜一人で。
で、本編の奴って八王子城跡じゃね?
今の工房から歩いていける場所じゃん。よくカブトムシ取りに行ったなあ。
ここは夜一人で行くのはヤバいです・・・・何故って?
地元のヤンキーが溜まってたりするので。
50過ぎて先輩ちーす!とか言われるの
ちなみに心霊的にホントにヤバいのは小仏の突き当たりの真の道と鑓水トンネルに並行している放棄されたトンネルですね。
昔、宜保さんがマジ泣きでここはダメ!ここはいけない!って逃げ出したとか・・・・
まあ、自分はよくカブトムシ取りに行きましたが。(おまえ・・・・)
結論:生きてる人間の方がずっと怖い。


中の人さんどもー。ダークギャザリング、冒頭で「この物語はフィクションであり〜」が入念に長いのそう言う事かーって思いましたよ。なんか団子坂がD坂みたいな事になってますよねH市。エッチ確認!(突然のデンジ君)というかどんだけカブト虫好きなんですか(笑)プッチ神父ですか(ドロローサへの道!)あ、そこって三和交通 心霊スポット巡礼ツアーで回るところだ…!


from:中の人さん
あ、そう言えば道了堂の脇に首なしのお地蔵さんがありますが修理されて首繋がりますが色が違い過ぎて逆に怖いです。
お地蔵さんの首、刈った事ありますか?っと聞かれてありますと答える事ができる人はそうは居ない。
土砂崩れの後始末とは言えそのレアな方に入る罰当たりが自分です。
あと、鑓水トンネルのグーグル画像を見ればヤバい事は一目瞭然ですのでお試し下さい。
画像が思いっきりバグってます。
放棄トンネルは窓で繋がってますが三つ目から先がもうね。
そのトンネルの上の方に道了堂と首なし地蔵があるんですが気のせいです。
どんなヤバい場所もカブトムシの誘惑には抗えません。
ノコギリクワガタもいますし。
男はいくつになってもムシキング!


むしろダークギャザリング観ててお地蔵さん破壊するとか頭TROTTLAかよ…。みたいな事を思ってたんですが(思うな)Googleで画像検索してもそんなにアレかな…?って感じだったんですがヤンデックスで鑓水トンネルを画像検索したらなんか…なんなんだこれ…?落ち着け、素数を数えろ。


【アニメ感想】

ダークギャザリング
神様と戦うために手持ちのポケモンを進化させたり新たなレアポケモンをゲットしに行く展開に。よく分からんけど悪霊ってそういうシステムなの…?いまいち緊張感が無いまま次のステージに移っちゃってますけど今回は夜宵ちゃんが相棒認定するあたりがハイライトなのかもねえ。そのまま心霊スポットに突撃してて笑ったけど。チャリで来た!

21:33

a-News+ 1.61
Update:2023/09/28 20:56:02

Permlink

< PREV  2023/09  NEXT >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter