2011/11/17 (木)
●日々
「秋の日はつるべ落とし」という慣用句がありますが。春だろうが秋だろうが重力加速度は一定なので季節によってつるべ落としの落下速度は変わらないのではないか?(このバカそんな事言ってんじゃねぇー!)それはそうと姫ギャル パラダイス面白くね?
なんかアメリカ合衆国議会でオンライン海賊行為防止法案(&Protect IP Act)という著作権保護に見せかけたWeb検閲法案が設立しかかって。もし成立したらインターネットヤバイ!みたいな事になってるみたいですね。American Censorship.orgって反対運動サイトも出来てるのでなんというかI want you。みたいな。
from:namokoさん ヒメノさんこんばんは、 最近めっきり寒くなりましたね。お布団からなかなか出られません。朝夕の通勤にそのように風にふかれては耳がせつないです。つらいです。ヒメノさんは寒さに強いのですか?オススメの防寒具などございましたらお教えください
namokoさんこんばんはー。なんか急に寒くなりましたね。年末に向けて時間が加速していく様な気がするんですがそれは布団に入っている時間が長いだけだった!みたいな(…。)あ、自分は暑さよりは寒さの方が耐性ある感じですね。着ぶくれるのが嫌なので普段が薄着で暮らしてるので(^^; オススメの防寒着…ヒートテックとか?(普通か!)あ、ドッペルギャンガーのヒューマノイドスリーピングバッグシリーズとかどうでしょう?まー街中で着てたら500m毎に職質されそうですけど(薦めるなそんなん)。というか普通に耳当て買うとか…?(なにそのチョイス…。)あと風が冷たいのは Gore-Tex素材のウインドブレーカーは普通にお薦めできますね。動きやすいし自転車乗ってるとカッパ代わりにもなるので。あっ Kappaのウインドブレーカーの代わりって意味ではなくて(面白くない)。
【アニメ感想】
▼gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず) 今回は最初のグダグダトークパートをすっ飛ばして精神と時の部屋2本立てっつーかアフレ湖に至っては3本立てぐらいのイキオイになってて脚本書くのめんどくさくなったの…?と思わないでも無いテンションでしたよ。っていうか「これまでのあらすじ」に持田房子入れとかなきゃダメだろ。…Wikipediaに項目あるのね持田房子…。今回の精神と時の部屋はパイレーツ・オブ・カリビアンと猿の惑星をそれぞれフューチャーしちゃったんだろうか?と思ったけど多分全然関係ないな…。っていうかアフレ湖のコーナーはもはやWebラジオの1コーナーみたくなってるんですけど。プレスコってそういうんじゃないと思うっていうか編集点ねーのかよ!なんだ「間違えたらもう一回」て。いや面白いから良いんですけど。しかし明坂聡美は自ら進んでその位置に突き進んで行くなあ…。 19:30
|
|
Permlink
Search This Site
Archives
[ Log:2024 ]
[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]
Accessory
Access Counter
|