HOMEAboutDoujinshiTwilog
 
Update:2023/12/09 15:06:23

2009/09/07 (月)

日々

時間無いのでアニメの感想ぐらいで。偉人の生涯を描く新雑誌「週刊マンガ日本史」創刊って。安彦良和に大国主命のマンガ描かせたりむつ利之に野口英世のマンガ描かせたり手塚治虫にヒトラーのマンガ描かせたりする全ツッコミ企画か!?とか思ったらホントにそんな感じなのかよ。つか聖徳太子は山岸凉子に描かせるべきだろ。ええっ!?もう描いてる?(…。)そいやらきすた御輿のお祭りあったんですね。はええもんじゃのうこの国の将来を憂いてからもう一年か。、「萌ーえ!萌ーえ!」や、「こーなたっ!こーなたっ!」とヒロインの名前を掛け声に、威勢良く練り歩いたときた。もう国はだめかもわからんね。世界初!萌え〜な本格派収納箱・痛箱(いたばこ)だって。発売元が「株式会社ストレート」ってのはシャレが効いてるな。

twitterの右上広告の福助が「ストッキングに対する疑問や質問、なんでも気軽につぶやいてみよう」と言うのでストッキング穿いた死体画像詰めでもリプライ飛ばしてやろうかと思ったけど流石にそれはちょっとどうかと思ってやめましたアカウントBANされてもアレだし。やっぱ自分のサイトだと何やっても良いからラクだわね。


【アニメ感想】

グイン・サーガ
イシュトバーンがナリス様の将来の夢を聞いたら絶望したぁー!ので、わしはピンで行く!の巻。独り言多いぜイシュトバーン。つかいつの間にか魔剣士になってたよ。今さら言うのもなんですがこの人中二病こじらせてる。そんで戦局はアバオアクー的になってきてグインも双子に別れを告げてどっか行った。暗殺者?秒殺したけど?みたいな。

かなめも
広橋涼が実家に帰って相棒の遠藤綾が凹んでるのでかなちゃんが気をつかいまくっておかしな事になる話。「昭和か!」みたいなオチだったけどまーそういうアニメなので別にいいんだけど。旧家の子女がなんで新聞配達してるのかぐらいは描こうよ。とか思った。いやままーそういうアニメって前置きしちゃってるけども。

咲-Saki-
個人戦2日目は南北戦争なのでタコス死にそうの巻。団体戦の伏兵みたいな人は南場に強いサンペイでしたよ。ステルスモモちゃんよりキャラが薄い気がするぜ。あはは。なんか咲が相変わらずプラマイゼロで打ってたのでのどっちに怒られて反省して仲直りという…なにこのバカップル?そんで伊藤静部長とステルスモモちゃんと龍門渕メガネと咲の対局に。麻雀は3人で組まれたらまず勝てないというお約束を払拭する展開なのか。いいね。それはそうとどこ行った池田ァ!!

23:02

2009/09/06 (日)

日々

わー結局土日なんもしなかったなー。昨日今日とサマーウォーズ見に駅向こうのシネコンまで行ってたんですがなんか満席で見れず。エーッ!?次の回のチケット買って2時間待ってればいいんだけどチケット売り場も超混んでてなんかもうやる気なくしましたよ。カップルでアニメ映画なんか見てんじゃねえですよ。HACHI 約束の犬とか見なさいよ。ヤキトリの串をノドに詰まらせて絶命するシーンが見物です(ねえよそんなシーン!)ホッタラケの島も別の映画館でかかてるし。このままではヱヴァ:破を4回観てしまうことになりそうだったので帰宅部で培った技術をフルに使って帰った。すごすご。

あ、映画と言えばさっきカートゥーンネットワークでやってたThe Powerpuff Girls Movie観てたんですが。ガールスが町を破壊しながら走り回るとこ、どっかで…?と思ったらヱヴァ:破のサハクィエルキャッチするとこでしたよ。今日もみーんな補完された。ありがとう仕組まれた子供たち!(…。)そいや「モジョジョジョの元ネタは宇宙猿人ゴリ」って割と常識なんですかしら?いや、これ知ってるのと知らないのとでは見方が違っちゃうんじゃないなかなー?と思って。

そいや元ネタとえばトレス疑惑がどうとかって話をそこかしこで目にしたんですが、相変わらず空談すぎるというか、だったらイデア論まで話が及べ!と思わないでも無かったですよ。安倍吉俊さんの心を揺らして線をひくのですってエントリが素晴らしい説得力なのでこの件に関しては俺ごときは考えるのをやめて良いと思ました。

TwicsyとゆーTwitPicにUPした画像を検索出来るサービスがあるのですが。UPした画像をリアルタイムで流してくれる機能があってだらーっと見るには面白いかもです。こういうの見るとWebサービスの流行って「テキスト」→「画像」→「動画」「SNS」の次は「リアルタイム」なんだなー。とか。


【アニメ感想】

化物語
なでこスネイク導入編。別にダンボールかぶって敵組織に侵入したりはしなかったな(スネーク違いだ!)つか「千石なでこ」なのね。「戦国NADEKO」だと思ってたよ。平松伸二?んで今回は体表に蛇の鱗が浮かび上がって来た少女がブルマのみ穿いてパンツじゃないから恥ずかしくないもん!ときた。そら外人4コマのポーズとるわな。つか蛇少女って事は楳図かずおのマンガみたいなエピソードかなー?と思ったら楳図絵出てきて笑った。ブラックジャックなら魚鱗癬だぜ。あとなんかEDカードイラストが今日マチ子でびっくりした。何繋がりだよ。あ、講談社か。

バスカッシュ!
強化人間化されたアイドルレッドが記憶喪失に。でもダンとの乱入試合で記憶を取り戻した。なんか…なんのヒネリもないお話なんですけど。バスカるってそういう意味なん?むしろ姫様のあの服どーなってんだかが気になりますよ。というか姫様の正体バレも何のヒネリもない演出だったし。このアニメは色々間違ってるなあ…。そもそもバスケの意味無くなって来てない?来てなくなくない?

うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜
ウリンが月光蝶システムを発動させて絶交蝶である!の巻。上手いこと言ったつもり!(…。)ウリンはラスボス化したらもうちょっとエロい衣装になるのかなー?と思ってたらフツーに羽根生やしただけでズコー!でしたよ。もっとブラックレディみたく変身してくれ!つかセドナって地獄少女なのか?声と性格はイサコだが(…。)なんか海が劇ヱヴァみたくなってみんな洗脳されてピンチ!みたいな感じで以下次号。死ぬな大島。

涼宮ハルヒの憂鬱
映画撮る話の続き。今回もハルヒはみくるちゃんを池に突き落としたり酔わせて濡れ場を撮ろうとしたりとやりたい放題でしたよ。いつもだけど。ミクルカッターの出がかり長門が光速タックルで潰してて笑った。今回はなんか撮ってる途中でキョンがキレてちょっとギスったりしてましたけどなんか…今さらそれ必要なのかなー?と思わないでも。まー凹んだハルヒはちょっと可愛いんだけど。そいやハルヒが鶴屋さんの事を「ツルちゃん」と呼んでるのがなんか面白かったです。熱いおでんを無理矢理食べさせらそうじゃぜ。

エレメントハンター
家族に内緒でエレメントハンターやるのは辛いよとかって話。「パーマンはつらいよ」みたいな話かなー??と思ったけどまーこのアニメあんま深刻な展開にならないんだよな。この安定したおちゃらけ感はなんなんだろう…。というかユノは何故に「ゴワス」?いやユノの言動についてあんま深く考えてもしょうがないでゴワスが…。ご当地キティにガタスキーなんてあるのか。

懺・さよなら絶望先生
Aパートはニワトリと卵どっちが先か?って話。「ダーティペアとロシアンルーレット」ってわかりにくいだろ!とか思った。Bパートは工作員の話。千里ちゃんのキャラが立ちすぎだ!とか思った。Cパートは前回の飛距離の話。今はカメラ付き携帯電話あるから強迫神経症の人ずいぶん助かってるってばっちゃが言ってた。あとED変わってて良い感じなんだけどなんか…ドリームクラブ?とか思ってしまいます(…。)皆様からのお便りコーナーにハガキ送るっぽい人たちの為にこのアニメはあるのだな。つかEDカードイラストが上條淳士で噴いたよ。筋肉少女帯繋がり

22:33

2009/09/05 (土)

Kronier creations - schuhe - Inneneinrichtung - Restauration

アートデザイン…。

Oh Man… it's Bailey

美少女モデルのBailey Jayのブログある。男性あるよ。

関連:ModelMayhem - Bailey-Jay's Photos

Japan Adult Games

エロゲーをアレしてるブログですにゃよー。

Depicter: online diagram and vector graphics editor

ブラウザ上でベクターグラフィックが描けるサービス。だって。

Peter Endebrock's Playing-card Pages

トランプコレクターのサイトとか。コレクションからどうぞ。

Food In Real Life

食品のパッケージと実物を比較してるブログ。PUNDO3000.comみたいなの。

Flickr: The Propaganda Pool

Flickrのプロパガンダ関連図版プールだそうです。

WillyNilly's Naturist Sanctuary

生まれつきペニスが無い人やて。写真もあんで。

関連:BME GLOSSARY【用語解説】 - 去勢

Arkeg - Drink n Game

ゲーム筐体+ビールサーバー。なんやこれ?

Flickr: The Junko Mizuno Fans Pool

えっと、水野純子ファンのFlickrプールですよ。

Biblical and Religious Art

聖書や宗教美術についてのサイトとか。新約聖書のドレの挿絵とか色々。

GSDF put on live-fire exercises in Shizuoka - The Mainichi Daily News

富士総合火力演習の写真。陸上自衛隊のサイトでも色々見れるけど。

ソニー、700gの超薄型モバイルノートをIFA 2009で参考展示

今時のモバイルノート需要って微妙な感じですわね。

関連:動画:東芝からタッチ操作の7型メディア タブレット JournE
関連:窓の杜 - IEエンジンへの切り替え機能などを追加した強化版Google Chrome「ChromePlus」
関連:窓の杜 - Firefoxで長く放置されたブックマークを一時的に退避「Bookmarks Archiver」
関連:窓の杜 - 特定語句を含む“Twitter”の発言をデスクトップへ吹き出し表示「TweetBubbles」

【リンク集】 Webを見ながら耳でも楽しむ! お手軽ネットラジオ -INTERNET Watch

インターネットラジオ・TVの番組表で必要十分かなー。

関連:ストリートビューの「現在撮影中のエリア」、グーグルが情報公開

天使のすみかフェア&スタンダードフェア2009

えっと、SDスタンダードモデルに二体追加だそうです。

関連:ダイキ工業 一騎当千GG 関羽雲長 入浴中
関連:エクセレントモデルCORE マクロスF 1/8 シェリル・ノーム N.A Ver.
関連:「ファイト一発!充電ちゃん!!」アレスタ・ブランケット 抱き枕カバー
関連:「ファイト一発!充電ちゃん!!」ぷらぐ・クライオスタット 抱き枕カバー


GONZOSTYLE閉店のお知らせって。あらら。

関連:ストライクウィッチーズ しっぽストラップ part2
関連:ストライクウィッチーズ ストライクロック(目覚まし時計)

MoMuPl! - Movie Soundtrack Player

映画のサントラのMP3ファイルに特化した検索エンジン。だって。

Employees

ファインアート…。

TVA とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイトリニューアル

んにゃいちお。

関連:『夢色パティシエール』| 読売テレビ
関連:テレビ東京・あにてれ テガミバチ サイトオープン
関連:はなまる幼稚園 2010年1月よりテレビ東京系6局にて放送開始!
関連:荒川アンダー ザ ブリッジ アニメ化決定! 制作:シャフト
関連:MouRa 大正SFアニメ「ですぺら」安倍吉俊氏インタビュー 後編
関連:「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞

StarChild:古代少女ドグちゃん、ゲスト豪華だなー。

21:17

2009/09/04 (金)

日々

裸族さんとこの「萌えマシーネン」笑った。それだ!そーいえば妖刀定光の人がモデグラでMa.k.連載やってたなー…とかそんな。そいやさっきなんとなくアクセスログを見たら右肩下がりに下がってて閉鎖五秒間!!とゆー感じでしたよなんか。まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいんですが。閲覧者が限定されてくるならその人達が欲してる情報をピンポイントで提供出来そうなもんなんですが、的が見えないので狙えるわけもなく。と言うかこのサイトは何を期待されて見られてるのか謎と言えば謎なんですよね…。まーお客さんの顔見えてたら続かないだろうからこれはこれでいいのか。好きなガンダムはフリーダムガンダムです(てきとう)。

まんだらけ声優・アニソンアーティストショーケースとかってページ見てるんですが。角松かのりで思い出したけど、ゴラクでが「姉が一歳サバ読んでたから現役女子高生マンガ家なのに生年月日不詳だったんですよ!」という姉想いのエピソードを披露してて笑いました。そういえば千葉千恵巳の写真集無いな。あはは。


【アニメ感想】

東京マグニチュード8.0
マリさんの実家に到着したら家が燃えてて娘と母親が見つからなくてガビーン!の巻。なんか死体があっちこっちにほかしてある描写とか増えてきたなー。「旅の終わりはさしずめ死」なのか。というか弟の生死が未だに判別しなくてやきもきしていたらまさかのあのね商法が炸裂して噴いたよ。笑わせてどうする!

NEEDLESS
神父様とセトが出会った頃の回想話が始まってソルバがひどい話。っていうかオチにナレーションがツッコミ入れたらあかんやん。そいやセトの声って福原香織なんですね。すごんでもすごみきれないフニャフニャ感イカス。

大正野球娘。
小梅が野球をやってることを家族にバレたと思ったら許嫁以外に意中の人が居ると勘違いされてパイのパイのパイの巻。ラブコメと試合を両立するとかあだち充にか出来ねえものだと思っていたよ。あはは。東京節は個人的にはソウルフラワーのかなー?そしていろいろあって朝香中学との再戦が決定して次回は合宿ですよ。「合宿と言えば別荘」って大正時代からの決まり事なのかよ!やったね父ちゃん!来週もホームランだ!!

23:42

2009/09/03 (木)

日々

「ドラえもん」のび太役の声優・門脇舞以さんに脅迫文 26歳無職男を逮捕ってニュースにびっくりした。いつの間にのび太役に!?と思ったら「のび太の幼少期」って事なのね。まあ、声優オタだったら脅迫文くらい書くさ(…。)そいや今ののび太の声優(大原めぐみ)、「メイド居酒屋ひよこ家でメイドとして働いていた。」て。まあ、今時珍しくないのか。あとペーパームーンショールームレポ記事とか。へー、こんななんだ。

うーん…twitterにポストしてる所為かもなんですが改めてここに書くような事って無いですねえ…。まあストッキングに対する疑問や質問ぐらいしかつぶやいてないんですが(うそです念のため)。twitterはポストする“しきい値”が低いのが良いって聞くけど基本的に不特定多数が目にする場所にポストする場合のしきい値ってどこでも同じじゃねーのかなーと思わないでもないんですが。そいやtwitterは最近「RT(引用)」がすごい多くてなんで?と思ったらクライアントに機能として装備されてるんですね。みんなめんどくさいコピペ事やってるなー…ぐらいにしか思ってなかった。twitterはそんな感じでいまんとこクラアイント使ってフォロー増やして流れを速くして「今」を面白がらないと!…って感じでもないんですけど、スマートフォン買ったりしてモバイル環境手に入れたら面白そうではありますね。前にも言ったかこれ。今みたく机の前に座ってブラウザ立ち上げちゃってると結局自分のサイト更新してる方が気楽なんですよね。このサイトの形態だとtwitterにポストするかこのサイト更新するかってあんま変わらないんだけど「ログ」として残せるのでやっぱり自サイト重視しちゃいますねえ。と言うかtwitterの隆盛のおかげでみんなブログの「ログ」部分には興味ないって事がわかっちゃった。あはは。日本のWebは基本的に掲示板なのでtwitterの会員制掲示板と匿名掲示板の中間の雰囲気が上手くはまったのかなー?よく知りませんけども。


【アニメ感想】

亡念のザムド
おっさん3人がミドリちゃんを救出しに基地に向かったら先手をうたれていたとかそんな。オチはマディソン郡の橋でしたよ。泣けるぜ(クリント・イーストウッド禁止)。しかし相変わらずユルい軍隊だなー…。作画丁寧なんだけど演出が全てをダメにしているなー。つか男の乳首をあんな丁寧に描写せんでも。ぴことちこに負けてはおれぬのか。しかしカキス中佐の迷走っぷりもすげーな。つかこのアニメ迷走してる人しか出てこねえ!

青い花
杉本先輩のお姉さん(福井裕佳梨の方)が結婚式のお話。あの美術のメガネパーマ先生モテモテなのね。時代はメガネパーマなのか。そんで式には出なかったけどあーちゃん経由で江ノ島でふみちゃんと先輩が出会ってギスったりしてましたよなんか。杉本先輩のこれまでの経緯が語られたりしましたが。なんかモノローグで全部やっちゃうのは少女マンガだなあとおもいました。あ、次回で最終回なのか。原作にバトンタッチする終わり方なのかしら?

23:19

a-News+ 1.61
Update:2023/12/09 15:06:23

Permlink

< PREV  2009/09  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2024 ]
[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter