HOMEAboutDoujinshiTwilog
 
Update:2023/03/21 19:37:31

2008/01/20 (日)

真佐美ジュン

日テレ版ドラえもん作ってた人のサイトだそうですにゃよ。
ふしぎなメルモとか手塚実験アニメとか手塚治虫&虫プロ関係の資料いろいろ。

関連:ガチャ子 - Wikipedia

Jason Briggs

身体をモチーフにした奇妙な造形作品…。

探偵ファイル〜ロリコン男にインタビューしてみた

宮崎駿に突撃しろよ。
あとなんかロリコン男の地域特定?!とかって。まだやってんのか。

関連:自分の娘が幼女から大人の女性になるまでを撮影し続けた写真集がネットで公開中 - GIGAZINE

Inside a Female-Circumcision Ceremony

インドネシアの少女の割礼儀式フォトツアーだそうです。

セクハラなまはげ波紋 「暴れ方」指針策定へ

どうでもいいけどなまはげダイバーは語感がカッコいいな。

関連:秋田で「なまはげシンポジウム」−なまはげ3団体が意見交換

Battledress Paint and Body Introduction page

ボディペインティングサイトあるね。Galleryからどうぞある。

Wayne Coe.com

ミリタリー調の風刺イラストレーション…。

セクハラなまはげ波紋 「暴れ方」指針策定へ

わらった。裸の小学生も触ってたらしい。

eye antique & Collectible

アンティークなメガネや望遠鏡などのコレクションサイトとか。
Flickrのメガネ女性プール、 The Girls With Glasses Poolも併せて。

Toy Saves Children

えっと、いろんなクリエイターにオモチャをカスタマイズしてもらうチャリティープロジェクトだそうです。

castaustria.com

オシャレなギプス写真あるよ。

歴史的建造物を舞台に新たな文化を発信横浜はコスプレが似合う街!?

アレゲ町おこし。絶対少年とコラボればいいのにとおもった。

関連:コスプレで観光客歓迎 関空で国が海外向けキャンペーン
関連:秋葉原マップ:秋葉原に来てコスプレするのは外国人観光客にも一般化?

Anglers hook 100-year-old monster fish weighing over 35 stone

カナダのフレーザ川で捕らえられた巨大魚とか。。チョウザメ?

cinemizer - looking for adventure

iPodのビデオの画像が見れるメガネ型ヘッドマウントディスプレイだそうれすよ。

関連:flickrの写真セットをiPhoneに移すことができる『flickr2iPhone』
関連:MacBook Airに触ってみた! SF発ファーストインプレッション

Flickr: The Smoking Fetish Pool

Flickrの「タバコを吸う女性フェチ」プールあるよ。

ボークス バレンタインフェア・ロストエンジェルスミーティング

えっと、『ドルフィードリーム 志野』が発表されてました。

関連:メディコム・トイ「REAL ACTION HEROES」に、何と「バオー」がバルバルッ!と登場!!
関連:ワンフェス'08冬 ボークス参加情報更新
関連:タバサ 抱き枕カバー (COSPA ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜)
関連:九重りん クッションカバー (COSPA こどものじかん)
関連:こどものじかん ビッグタオル (COSPA こどものじかん)

ルパン三世 GREEN vs RED 特設サイトオープン

ピンク色は黙殺ですかにゃ。

関連:マリア様がみてる 4thシーズン テレビアニメ化決定!!
関連:TV東京 ソウルイーター 公式サイトプレオープン
関連:マリア様がみてる:セカンドライフに「リリアン学園」登場 制服や「姉妹の誓い」も
関連:炎神戦隊ゴーオンジャー:新ヒーローはエコロジー 悪役・及川奈央はセクシーに環境破壊?
関連:ソニックれんじゃ〜隊、出動!?『スカイガールズ』CDリリース情報!


独人気シロクマ・クヌート アニメ化で5億円?なんて記事も。

iTwit

DoCoMoの携帯でTwitterを手軽にチェックできるiアプリ。だって。

関連:日本語版登場まで待てない!「Twitter」のレッスン開始

22:30

2008/01/19 (土)

日々

寒いですよ。氷の世界ですかよ。窓の外にはリンゴ売り(not スティーブ・ジョブス)寒いのでせっかくの休日をふとんで過ごしてしまうんですが。…まーいいや。さっき舌噛んでちょう痛かった。あ…ありのまま 今 起こった事を話すな。あ、コミティアなんですけど俺も今回はちょっと新刊無理かもです(俺「も」?)とりあえずコピー本でも作れたらいいなーぐらいで。希望なのかよ。なんか凄い閑散とした四連スペースになりそうな…(コピペ)。

そいやさっきガンダム見るかーと思ってTVつけたらヘンゼル姉妹が映っててなんで?と思ったら地球!ジオグラTVとかって番組で特集組まれてたとゆー。要するにお茶の間でナショジオな番組なんですな。まー古いVTRだなー…ぐらいの感想なんですけど。つか右の人の名前はAbbyじゃなくてAbigailじゃろ。TVは嘘ばっかりって本当ですねあはは。それはそうと"Hensel"を"ヘン「ゼ」ル"って読むのはドイツ読みな気がするんだけども…邦訳はそっちが正しいのかしら?なんかルールがあるんですかしら?まあどうでもいいんですが。つか紹介VTRだけ流してるだけで番組としてフツーに面白くなかったです。コメンテーターはもっと「ダブラスM2みたいですね」とか言え。

風よ、雲よ、太陽よ、心あらば教えてくれ!本屋の「ドラマ化」コーナーに栞と紙魚子が平積みになってないのは何故ですか!?(知らんがな)朝日ソノラマって再販する体力すらねえのかしら?まあどうでもいいんですが。そういえばリュウコミックスでぶらっとバニーが再販されてたなー。そこは(実写映画化される)チョコレートデリンジャーじゃねえのかよ!とか思った。なんか安田弘之の「紺野さんと遊ぼう」がドラマ化だそうで。コミックヴァルキリーの御剣ハルカ危機一髪!をZENピクチャーズがやるなら「紺野さんと遊ぼう」はアロマ企画がやるべきだと思いましたよ。ええ。


from:ら さん
今日は幼女と結婚したいです(;´Д`)


あぁ、そいつぁ俺も同じだ!(名無しの超戦士風に言ってダメだ!)くっ、俺のフトコロに20億ゼニーあったなら…!!つか今度は俺の好きにやらせてもらいすぎですかほく?(…。)そういえば病気はもう大丈夫なんでしょうか…ご自愛下さい(^^; いやまあビョーキの人間に心配されたくはないと思うんですけども(笑)…す、すまねえアニキ、俺がSD水銀燈をお迎え出来なかったばっかりに…!!(それはもうエエっつーの)


【アニメ感想】

H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
ひなたがはやみを無視しながら小清水に迫ってくる話。昔はひなたとはやみ仲良しだったらしい。そんなの女の子はよくあるんじゃねーっすか?知らんけど。つかひなたは誰かに似てるなー?と思ったらさーりゃん(ToHeart2Xの)でしたよ。スク水着てねーからわかんなかったですたい。

もえがく★5
金曜日はフランス語ですよオーモナムー。…フフ、早速成果が出ているようじゃぜ。それはそうとフラン人のオタク役の人日本語ヘタだなー。俺も上手くはないけど。折角だから某セバスチャンに演らせればいいのにと思わないでもないですよ。あとアーヤお姉さんのフランス語の先生が姉弟でしたよ。お姉ちゃんのタイツはいいですね。ジュディームと言わざるを得ない。

灼眼のシャナ2
フィレスがコピーロボットを使ってまんまとみんなを罠にはめたけど悠二の胸からなんか出てきて次回へ続いた話。そいや偽ヘカテーの事をすっかり忘れてた…。そろそろ能登成分を補給しなければと思っていたとこですよ。ええ。

機動戦士ガンダム00
物量作戦にはまってガンダム4機が大ピンチの巻。24時間戦えますか?(そんなキャッチコピーはねー)コーラサワーにもそろそろ飽きたなー。とかそんな。絶体絶命のピンチで新ガンダムがザシャア!!と登場するのはいいんだけどなんのヒネリもなく登場したらダメなんじゃね?と思わないでもないですよ。OPで既にダメだが。つか新ガンダムって当然の如くサイコミュぽい兵器積んでんのね。まあ、ガンダムハンマーでもアレだが…。

23:50

Flickr: The Fruits - Japanese street fashion Pool

ストリートファッション誌 FRUiTS的な Flickrプールとか。

関連:Flickr: The Harajuku Pool


あと海外のロリータファッションプール、The Lolita Fashion Poolとかついでに。
「ロリータ」が英製和語になっちょる…。

Flickr: The latex fetish Pool

ラテックスフェチのFlickrプールあるよ。

関連:Flickr: The Catsuits Pool

Flickr: The LOMO KOMPAKT AUTOMAT [LC-A] Pool

トイカメラのLOMOで撮った写真プール。

関連:lomography.shop

Flickr: The Naked Dolls Pool

えっと、裸のお人形のFlickrプールだそうです。

Flickr: The Sexy female Heels (Pumps & Boots) Pool

ヒール&ブーツフェチのFlickrプールあるよ。The Glove Love Pool(手袋フェチ)もついである。

関連:Flickr: The Women in boots Pool
関連:Flickr: The Highboots Fans Pool

Flickr: The Disney Geeks Pool

ディズニーオタクのFlickrプール。

21:34

2008/01/18 (金)

Flickr: The Black Cat Brigade Pool

Flickrの黒猫写真プールですにゃよ。

Lewis Carroll Photography Page

ルイス・キャロルの写真についてのページ。リンク集的な。

再掲:Charles Dodgson - photographer

Internet Archive: Details: Bad Taste (1987)

ピーター・ジャクソンのB級ホラー、バッド・テイストがInternet Archiveに。

SensuWall.com

グラフィカルなヌード写真をサイトあるよ。ソースはMET-ARTあるな。

岡沢宏志の「岡沢宏志の僕のこと好きですか?」レポート

こんなの連載してたんだ。子役dvd.comの人もがんばれ。

PDF Hammer - Free Web Based PDF Editor

オンラインでPDFファイルを編集できるサービス。だって。

Zombuki ≫ Welcome to the Home of the Zombuki

えっと、カスタムペイントされたプーリップとかです。Flickrにも

Flickr: The Japan HDR Pool

日本のHDR写真プールとか。

関連:PingMag - 10枚の「ゴッサム・シティ東京 」

Lewis Hine Project

ルイス・W・ハインが撮影した子供の労働者の写真…。

再掲:National Child Labor Committee Collection
関連:Amazon.co.jp: ちいさな労働者―写真家ルイス・ハインの目がとらえた子どもたち

無限プチプチの萌え版「ぷち萌え」が3月に登場予定! PCパーツショップも発注

えっと、50回に1回萌えキャラボイスが鳴るとか。声優は釘宮理恵だそうです。

関連:グッドスマイルカンパニー 2008年3月発売の新商品をご案内致します!
関連:コトブキヤ 販売店様向けページに新製品の案内を掲載しました!
関連:「武装神姫」最新第9弾カブト×クワガタ型や島田フミカネ氏の第8弾展示
関連:ぷれい☆ステーショナリー新アイテム「ぴことちこ」ぴこの修正液
関連:ソリッドシアターの萌え文具「ぴことちこ」ちこのスティック糊が登場


ダレットのストリートファイターが早速リボルテックになっちょる。

Special Cockpit Issue First Quarter 2007

各機体のコクピットの写真が見れます。良いですね。

関連:BizPlus「岡部いさくのコマンドポスト」第6回「次期戦闘機選定と日米同盟の将来(上)」

Tentacle Arm

触手腕やて。これ欲しいな。

関連:刺青アームカバー - TATTOO SLEEVES

Taryn Simon

一般人から隠された研究施設や官庁内からの写真…。…。

Flickr: Photos from The Library of Congress

アメリカ国会図書館のFlickrアカウントとか。ブログも。

アルファブロガーが予想する、2008年のインターネット業界

geek寄りな意見ばっかりかも。

関連:米Yahoo!がOpenID採用を発表、OpenIDアカウント数は一気に3倍に
関連:シリウスラボ、GPS 対応携帯電話用Twitterクライアント「ついついツイッター」を正式公開

Mortar Investments a.s.

チェコの戦車販売サイトだそうです。WW2当時の車両のレストア販売もやってます。

超小型PC FlipStart、半額以下に値下げ - Engadget Japanese

BRULEでは149,800円(税込)。ちょっと微妙ですわね。

関連:日本HP、重量114.6gの3.5型QVGA液晶搭載PDA
関連:注目の5万円ノート「Eee PC」日本語版を詳細レビュー
関連:イー・モバイル、下り7.2MbpsのPCカード型通信端末「D02NE」

シゴフミ 第3話『トモダチ』の内容修正に関するおことわり

昨今の社会情勢に配慮して内容を一部修正して放送する予定だそうですにゃ。

関連:快盗天使ツインエンジェル ムービー・スペシャル(主題歌PV)ページ追加
関連:『鉄(くろがね)のラインバレル』TVアニメ化決定! 2008年秋放送予定!
関連:ルパン三世:赤VS緑の新作にラーメンズ片桐とハルヒの平野綾 画面も公開
関連:「Mnemosyne −ムネモシュネの娘たち−」からキャスト・スタッフコメントを頂きました!
関連:こやまきみこバースデーライブ2008
関連:アニメ「スカイガールズ」のキャラソンCD&ラジオCDの発売が決定

Flickr: The The Art of Anatomy Pool

解剖学関連のFlickrプールだそうです。

Anfinn Frederiksen's homepage

フェロー諸島の風景写真ですよ。平地がほとんど無いですね。

封筒型 MacBook AirケースAirMail - Engadget Japanese

商品化早いれすねー。

関連:MOONGIFT: ≫ ネットワークドライブでバックアップ「iTimeMachine」

Natalie Portman Shoes

ナタリー・ポートマンがデザインした靴なんやて。

関連:ナタリー・ポートマンが靴のデザイナーに

わいせつ画像陳列の正犯認定、投稿サイト管理人に有罪判決

画chの。約3年間で1億円以上の広告収入だって。

関連:asahi.com「iPod課金検討」報道、文化庁「事実に反する」と抗議

20:30

2008/01/17 (木)

日々

時間無いのでアニメの感想だけ。あー例の右脳左脳診断やってみたらささ男でしたよ。俺はアストロロボなんじゃろか…?


from:藤ノ宮悠さん
まあアレだ、まだまだゴ○リン先生の領域には遠いので、多分大丈夫ですよきっと。「らっ桐すたー」買ってたら死亡確定でしたが。いや全然買う気ありませんでしたが。ほ、ホントなんだからねっ!!


藤ノ宮さんどもー。それじゃらっ桐すたー買った俺が死んでるみたいですよ!王大人の「死亡確認」を鵜呑みにしてはいけない!ちぃおぼえた(なんだこれ)。つか実はらっ桐すたー欲しいんじゃないですか?くやしい…! でも…感じちゃうんじゃないですか?びくんびくん(もうなにがなんだか)そういえばゴ○リン先生ティア出るんですかね?いや他人の心配してる場合じゃないんですけど(^^;


【アニメ感想】

狼と香辛料
微妙に世界名作劇場的な雰囲気なんだけどどの時代のどのへんの話なのかはっきりしてないのですごくぼや〜んとした世界設定だなーとかそんな。スタジオ美峰の背景じゃなかったらどうか?って感じですな。まあどうでもいいんですが。脚本は悪くない気もするけど。なんかちょっと足りない感じがしないでも。あとやっぱりキツネに見える…。

魔法先生ネギま!
インディープロレス団体にカツを入れる話。これスポコンじゃないと思うんだけども。プロレスラーの人は前田君でいいんじゃね?いいんじゃね〜?(めがみさま)つか今回ようやくエガちゃんと清水芽衣の出番があったのでうれしい精神状態。二人とも…大きくなって…。ヨヨヨ…(何キャラだよ!)平野綾ももえがく★5で頑張ってたりしてて…時の経つのは早いなあ(遠い目)。月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也(アニオタというのは、永遠に旅を続ける旅人のようなものであり、来ては去り、去っては来る年もまた同じようにアニオタである)。PS2天使のしっぽCMおいときますね。決まりもんなんで一応。

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
ジンとアキラちゃん達が火星に突撃してそのままラスボスまで直行してました。展開が早いとかそーゆー問題ではないぐらいいろんな事を無視して話を進めててすごい。通るのかよこんなネーム!そいやこの作品って海外向けを意識してんのかしら?外人向けにはこのぐらいアホな展開の方が好まれそうではあるが(ひでえ)。

もえがく★5
木曜日は中国語でホーイ(それじゃ春巻だ)。つか微妙に外人キャラのセリフ違うんですね。「肉まんのようなもの」って。ところで中国語で「またね」って「再見」じゃないのん?と思って調べたら「下次見」って「また今度」って意味なんだへー。勉強になる、勉強になるぜもえがく★5〜!!(…。)

20:09

2008/01/16 (水)

日々

寒いですねー。MacBook Air薄いですねー(見たまま言うな)。今はそれよりレーザープリンタが欲しいです。A3かA4か、カラーかモノクロかで色々悩ましいんですが、今は価格よりも大きさがネックになる感じですね。うーん…。そういえばヤッターマンも墓場鬼太郎も見てないですね俺。リメイク作品はどうも触手が伸びない…とか言いつつヱヴァ新劇場版見に行ってるんですけどね。あれはリビルドか。なんか映画版「ヱヴァ」早くも流出とかって記事が。つかコブラもゴルゴ13も再度アニメ化されるとかで、今年もダメそう…。

Yahoo!動画の「グラビア」カテゴリバラエティーMONDO21 女闘美Xとか世紀末TV 倫理の谷間とか見れるんですね。いやまーそんだけ。あ、そうそうこないだ突き刺せ!!呂布子ちゃん 第二話無料配信してるんで見ようと思って再生ボタンをマッハで押したら「動画を視聴するにはニコニコ動画へのログインが必要です」とか言われてうおおっ!こんな時力をくれるはずの横山光輝先生はどこに!?とかそんな感じでしたよ。みんなニコニコ動画好きすぎー。

ドールショウ21で「Kawaii! JeNny」特別ブース出展決定だそうで。へー。なんとなくアルテトキオのサイト見たら蜻蛉の羽が増えてたんですが、なんとなく蛹化(むし)の女を思い出さないでもないですよ。これ戸川純と藤原カムイ?つかいけないCOMICか。…やべえくだん書房の目録一時間ぐらい見てた。


from:藤ノ宮悠さん
自虐ネタかと思うだろ?

…フフフ、単に本当の事なんだぜ…

お仕事代の入金があるまでどうしようか(泣)


藤ノ宮さんどもー。なんで「死んでるんだぜ、それ…。」 みたいな口調になってるんですか(笑)いや笑い事じゃないですけど(^^; とりあえず三億円見て心を落ち着けてください逆効果な気もするけど。とりあえず金欠で死んだらシゴフミ届けてください。…フフフ、フミカとカナカに会いたいのでしてな?(なんでもアニメの話に持っていくな)つか困ってるならえーと、その…具体的に言わないのがミソ(…。)


【アニメ感想】

シゴフミ
廃ビルに置いてあるベッドで大体想像付いてたけど、それじゃ大山田満月のマンガだ!!!とゆーツッコミを一応入れておくよ。なるほどこーゆーアニメなのか。特にヒネリもない感じですが雰囲気作りは成功してるっぽいのでまー。どうでもいいけど頭からつっこんでくるパースの付いた走り方流行ってるなー…。なんか可笑しかったです。

もえがく★5
今回はスペイン語でしたよ。天本英世に思いを馳せないでもないですよ。…毎日見てんのかよ俺。

20:07

コルセットのお店

コルセットの歴史や文化についても色々と。ブログもありますね。

なんでも評点:7歳未満で胸が膨らみ始める女の子が増加中 1990年代以降、思春期到来が急激に低年齢化しているのはなぜか?

鶏類の成長を促進させる抗生物質の所為って説をどっかで読んだ。

KIMJOON

ボディペイントアート…。

ダレット,「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」を発表

マウスだけでプレイできるキャラがリボテク風味の新作オンライン格闘ゲーム。色々微妙だ。

pedalphilia: abnormal attraction to cycling

自転車フェチサイトあるかな。Gallery からどうぞあるよ。

Urban Atrophy

廃墟系写真サイトだそうです。

Warner Collection

日本の植民地下の台湾の都市・田園生活の写真とか。このへんからどうぞ。

::: Heckler Design ::: Introducing OneLessDesk?

iMacに最適なオシャレデスクだそうれすよ。

elkeboon.be

ファインアート…。

Flickr: The NERD Pool

Flickrのアメリカオタクプールですにゃ。中国オタク宅男(宅女)プールも一緒にー。

Amputees In Hollywood

メディア中のアンピュティ等についてのサイトだそうです。

変身ラーメン:“アキバの三ツ星”グルメ 誕生の秘密

インスタントラーメン Aikiba Noodle さくらの記事。通販もやってんね。

関連:忠央武道具店 −空手・柔道・剣道・合気道・弓道・薙刀・居合・・・武道の専門店

Social IME 〜 みんなで育てる日本語入力 〜

Web上で辞書を共有可能な日本語入力ソフトウェアだそうですわ。専門分野に強そうですわね。

関連:東方変換機〜Japanese Input Method for Touhou fan.
関連:Windows Vista SP1 RC Refresh 一般公開 - Engadget Japanese

Daily Burlesque

NYのバーレスク関連のブログだそうあるよ。

10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ

日英テキスト翻訳比較サイト。だって。

Old Book Illustrations: pictures scanned from old books

古い本(木版)の挿絵をスキャニングしてUPしてるサイトとか。

関連:鳥取大学附属図書館ホームページ エンブレム関係大型コレクション

【衝撃事件の核心】母の腹部に人形!? 長男はなぜ凶行に… 八戸母子殺害事件

「は、これは…人形!」とかってシーンを思い出さないでもねー。

竜の日本一お宝だ 世界でただ一つの落合専用ガンダム

えっと、なんかビームライフルを構える落合監督の写真が…。

関連:オトナに贈る『キャラッ酒 マジンガーZ 陶磁器ボトル ウイスキー』登場!
関連:闘士が制服を脱ぎ捨てた!? 『一騎当千 Dragon Destiny 孫策伯符 抱き枕カバー』
関連:ボークス ALL THAT'S HOBBY 05

「COBRA THE SPACE PIRATE」の新作アニメーションの制作が決定

OVAとTV放送を予定してるとかー。

関連:COOL&POPなアクションファンタジー『ソウルイーター』キャラクター紹介公開!
関連:仮面ライダーキバ:電王の次は「怪物くん」? 初の父子ライダーの戦い描く
関連:死と少女がおりなすドラマ『シゴフミ』キャストコメント
関連:その日少年は、鉄の巨人と邂逅する「鉄のラインバレル」が2008秋にTVアニメ化

Macworld速報。ジョブズCEOがMacBook Airを披露

薄いれすねー。

関連:アップルMacBook Air さらに詳細 - Engadget Japanese
関連:Macworld 2008 スティーブ・ジョブズ キーノート - Engadget Japanese
関連:「iPod課金」は「文化を守るため」 権利者団体が「Culture First」発表

16:40

日々

いい大人がTumbler Tumblerって…(またか)。あー最近妙に甘いものが食べたくなって空腹満腹関係なく口に入れてるんですが。…冬眠しちゃうのか俺?


from:藤ノ宮悠さん
マジでお金が無い事が判明したので、アニメのDVDや関連CDを売ってしまうしかないかと検討中なのですが、どこに行けばいいですかね?秋葉原?中野?

いえね、オタク関連の情報はヒメノさんに聞くのが一番かと思いましてね…。


藤ノ宮さんどもー。またそんな無茶ぶりを!!自分はオタクじゃないのでオタクじゃないので詳しくないんですがやっぱしヤフオクなんじゃないですかねー?なんとなく(^^; アニメカテゴリでの教えて!goo の回答とか一応。つかどんだけ自虐ネタなんですか!(笑)そーいえば『「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮』レポートがUPされてましたよ。なんかこう、苦しょっぱいものがこみ上げてこないでもないですが。


from:匿名さん
「栞と紙魚子」見ましたよ。
原作が大好きだったので楽しみにしていたのですが、
当方、古き良き日本の伝統、早寝早起きの継承者ですんで
初回は見逃してしまいました。
で、第2回を何とか起きて見たのですが、
…う〜ん、アレじゃ見なくても良いや(笑)
栞は自覚してる変人だし紙魚子は妙に気弱だし小説家は
自意識過剰だし、何より「トイレで飯を食う」と言うのが
ちょいと生理的に受け付け無くて…。
「新ウルトラQ」もそうだったんですけど、最近の
日本のこのテの実写ドラマって、なんでこうもチープ
なんでしょうね。不思議です。


匿名さんどもー。「栞と紙魚子の怪奇事件簿」は諸星大二郎の原作通りを期待してるとちょっとアレかも知れないですが俺は割と面白く見れてますねー。テンポ良いし。セッティングのセンスも割と好みなので。2話は団先生の奥さんもちゃんとあのサイズで出てきてちょっと感動しましたよ。つか井上順はどうしてもダジャレを言わねばならぬのか(笑)まー諸星先生自身映像化とかは(「奇談」の時も)「ご自由に(意訳)」ってスタンスなのでこれはこれで。つか月曜ドラマランド世代なので耐性高いんですよ俺(^^;「トイレで飯を食う」のは普段は教室でうんこ食べる様な作品撮ってる人が監督なのでまーなんかニヤニヤして見てますけど。まー今回のカレーは直球すぎると思わないでもないですよ(…。)それより栞がキメゼリフ噛み噛みなのが気になりますよ(笑)このテの実写ドラマがチープに感じるのは多分ビデオ撮りっつーかデジタルの所為かもですね。絵コンテの段階で「アニメ」になっちゃってるんじゃねーかしらと。映像の加工が容易なので「ドラマでマンガ」やるのか「マンガをドラマで」やるのかを意識してないからチープ感漂うぼや〜んとした画になってるんじゃねーかと。栞と紙魚子はちゃんと「ドラマでマンガ」な画になってるので評価出来るんでは。とか。オリジナルポップ募集第2段応募してみようかな。「雨宮処凛もビックリ!」とか。カレー≒インド人とかけてるつもりだ(自分で説明しちゃった)。


【アニメ感想】

キミキス pure rouge
転校してしまう小清水図書委員のためにどうしようと悩む光一に摩央姉ちゃんが「海に行け!」とのお言葉。北方謙三みたいだぜ摩央姉ちゃん。相原くんはサッカーを頑張ってましたよ。頑張りすぎて咲野さんとスカイラブハリケーンを決めそうになってましたが。そこで二見さんが地を這うような豪快なロングスカート!(なんだこれ)

バンブーブレード
合同合宿の話。なかなかファンサービス的とゆーかのほほんと面白かったです。つか銭湯2コマって…。ぼくの気持ちを裏切ったな!ダーカーザンブラックと同じに裏切ったんだ!!とかそんな感じでしたよ。入浴シーンの怨みは忘れない男ですよメラメラメラ(…。)つか衝撃のヒキで笑いました。このアニメも予測が付かないなー…。

ガンスリンガー・ガール
なんか敵キャラサイドのお話でしたよ。ピノッキオとゼペットじいさんと樫の木モックがどうとかって(最後のはなんだよ!)まーなんか、やりたいことはわかるけどちょっと足りてない感じのアニメですね。これは見なくてもいいかなー…。つかスコーピオンのコッキングレバー左右逆に描いちゃってて銃器監修意味ねえー!とか思った。そいやなんかリコがMG42持ってたな。そういうのはもういいです…。あーあと前に「片渕須直&マッドハウスの方が良かった」って書いたけど、あれですよ片渕演出が好みって事で別に監督が片渕須直だと思ってたわけないです!!!!!…それよりもっと釘宮理恵の話をしませんこと?(…。)

もえがく★5
今回は韓国語…ってコレ内容同じで外国人キャラだけ違うバージョンのアニメを月〜金でやるのか。習いたい言語の曜日だけ見ろと。…すげー企画。じゃアニメが目当てな場合は月〜金曜日のどれか一回見ればおっけーって事ですな。まー日曜深夜に5ヶ国語一挙放送するみたいだけど。1時間15分は長いな…。それはそうとお付きの妖精の温度のひく〜い大阪弁はなんかいいな。

01:46

a-News+ 1.61
Update:2023/03/21 19:37:31

Permlink

< PREV  2008/01  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Mail Form

Search This Site

Archives

[ Log:2023 ]
[ Log:2022 ]
[ Log:2021 ]
[ Log:2020 ]
[ Log:2019 ]
[ Log:2018 ]
[ Log:2017 ]
[ Log:2016 ]
[ Log:2015 ]
[ Log:2014 ]
[ Log:2013 ]
[ Log:2012 ]
[ Log:2011 ]
[ Log:2010 ]
[ Log:2009 ]
[ Log:2008 ]
[ Log:2007 ]
[ Log:2006 ]
[ Log:2005 ]
[ Log:2004 ]
[ Log:2003 ]

Accessory

 はてなブックマークに追加 

Link Dump

Do-jin / Cartoonist
Others
Blog roll

Access Counter