Day template


[ HOME ]

2020/04/16 (木)

日々

今日は在宅でテレワークでした。バンクシーには負けてはおれぬのよ(…。)つかこれ自宅が職場の空気に汚染されるみたいであんまり良くないな…。通勤時間0分なのは良いけど。というか週に2〜3日だけの在宅勤務なの本質的には意味ない感じなんですよね。まあ、企業として「対策」はしないといけないから…。大人だモンわかっちゃう(…。)というか緊急事態宣言が全都道府県に出されましたね。非常事態宣言と緊急事態宣言の違いってなんだ?(そこ?)とか言ってたら声優の藤原啓治が4月12日に癌のため死去ってニュースを目にしてガーン!となった。なんとなくGAのウォルコット大佐でイメージが固定されていますよ。驚いた以外の言葉が出てこないよ…。


from:中田氏の人(ペンネーム)さん
御説御尤もです。私は人として、研鑽が足りないようです。真人間となるべく、努力を重ねねばなりません。アートは技術。正鵠を得た言葉ですが、その技術という言葉からも連想してしまうのですが、生み出し続ける側の、発想、素材を切り取る感覚(感性)も、実はシステマティックな作りになっているのかなぁーとか、思ったりもします


中田氏の人さんどもー。真人間という人間はいないので普通で良いと思いますよー。まあ「普通」が難しいんですけど俺が言っても説得力あるなあはは。なんかART(芸術)の語源はARTS(技術)と同じらしいですよ。ARTを芸術って訳しちゃったからヘンなことになってる様な。まんがの描き方は技術だけどまんがは芸術…いやちょっと違うか。例え下手か。そのシステマチックの度合いで「作品」と「商品」とが別れちゃうのかもですね。知らんけど。


from:中田氏の人(ペンネーム)
きらら系の絵柄ではないとのことですが、私には、顔が待ったいらでも、首から下は、スポーツやっている者の体として、再設計したなと見えるのです。体の動作も実際の映像をトレースしてしている感がありますし。そも、士郎正宗を始めとして、日本のエロ・・・マンガは、顔は二次元、体はリアルめにして、多種多様の趣味欲求に対して、実用性を追求してきたのです(ゆうきまさみもそんなこと書いていたような…)。こちらのスタッフも当然、それに資してきただけ・・・


きらら系の絵柄ではない…?ってあー球詠の話ですか(^^; いや自分もきらら系のマンガしっかり読んでるわけじゃないんですがなんとなくそう感じただけで実際のとこはよくわかんないんですが(逃げた)。いまはこのバランスありなんだ??という驚きがあり多様性という言葉を噛みしめております。芥見下々先生の担当の感想が聞きたい(またか)つか士郎正宗ってエロ漫画家のカテゴリなんですね…。私のゴーストもわかりみがある(^^;


from:中田氏の人(ペンネーム)
石川雅之の鬼滅の刃イラスト、迫力ありますね。なんかそのまま、民芸品(?)を作るベースの絵として使えばいいのにと思います


何のことだろ?と思ったらツイッターの話ですか(^^; 確かになんで玉壺と半天狗なんだ?まー石川雅之は絵上手いけど華がないので(ひどい)このキャラ選択は正解な気もしますけど(怒られろ)。


【アニメ感想】

BNA ビー・エヌ・エー
獣人と人間の対立の他獣人社会も格差社会でヒエラルキーの下層は大変。みたいな舞台設定で主人公は元人間のタヌキ獣人というX-MENとビースターズの駄目なとこ煮詰めた様な世界観だな…。現実世界が既にそんなもんなのでお腹いっぱいなんですけどわざわざ描くからには答えを提示してくれるんだろな?いや別に答えが欲しいわけじゃないんだけど。俺は楽しいケモノアニメが見たいだけなのに。まあ、ガンバの冒険見せられてもアレだけど(…。)あとキャストが何気に普段カートゥーンネットワークで聞くような声の人が多くて狙ってんのかなー?と思ったけど今カートゥーンもカートゥーンっぽくなくなってるしね。将来このアニメがカートゥーンネットワークで配信されたら先祖返りで笑う。

20:48

[ HOME ]