Day template


[ HOME ]

2018/12/03 (月)

日々

ユーキャン 新語・流行語大賞の「そだねー」って今初めて聞いたんですけど…。新語・流行語大賞については俵万智がタコツボ化(皆が知っている流行歌が生まれない)について言及してたけど。この賞をきっかけに皆が語るきっかけになれば賞の意味はあるみたいな事言っててなるほどそういう考え方もあるわね。と思ったので今日はサラダ…言いかけてやめる。でも確かにこんな賞くだらねーから止めればいいのにってのはロリコンまんがを書店で見かけてキモイから撤去しろってのと似たようなのなのかもなー。結局「多様性」なんてものは人間持ち合わせていないので諦観が我慢に言い換えればいいのにね。人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。


from:中の人さん
そのプリキュアは男の子なんですか?男の娘なんですか?

解らない場合は妖精の泉に投げ込んでどちらか好きな方を選択するというのはどうですか?(どうですかじゃねえよ)

魔法少女でなく魔法少年になる訳ですか?
BTみたいなもんですか?ズギャーン!!!

これはジェンダー関係からの圧力なんですかね。
だとしたら、まいっちんぐマチ夫先生とかも造られるかも知れませんね。(ないわ!)

ああ、今年が終わる・・・・
大丈夫、まだ慌てる時間じゃない!


中の人さんどもー。朝日新聞に男の子のプリキュア登場って書いてるから男の子なんだとは思うんですがプリキュア見てないのでなんとも言えませんねー。それそのものよりそんな事がニュースになるんだ…というネットメディアにびっくり。無くなっても困らないメディアはメディアじゃないのではやく無くなって欲しいDEATH。というか“魔法少年”はすでにジャンルとして確立されてる気もしますね。最近だとボクらは魔法少年とか。そしてBTは魔少年なので…。(といっただけさ……といっただけさ……)


【アニメ感想】

ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
予定を変更していきなり「オーディオコメンタリーで振り返る一話」になっててオイオイオイ大丈夫なのか?いや大丈夫じゃないからこんな事になってるんだったわ。みたいな自問自答してしまった。BD盤の一話を流してて割とちゃんと直ってへー…と思ったけどそれ別にいいことではないな…。つか久しぶりに一話見たけど一話にバタールも出てきてたんですね。情報量…!というかこれ音響監督とモンモランシーとアスタロトの人だったけど終始音響監督の人が喋っててそれはそれでいいんだけどコメンタリーとしてはどうなんだ?まあでもコメンタリーに向かないスピード感ではある。あはは。アニメの本数多いから一つ一つの作品しっかり見れないんだけどやっぱり見返すと発見あるので見返すべきなんだろうけどアニメの本数多いからそんな時間もないので来年はもう少し本数減らして欲しい。平成も終わるし(関係ない)。

RELEASE THE SPYCE
魍魎の秘密に近づきつつ半蔵師匠が半蔵の師匠のお話を弟子に語る回想回みたいな感じでしたけど「師の師と言えば師も同然!」というキグナス氷河のセリフが脳内にこだまして集中出来ない感じだった。というか結局キングスマンがやりたいのかなこのアニメ?まあいいんだけどスパイと百合って食い合わせ微妙な感じ…いや別に百合ではないのかもだけど。そもそもそのキャラクターデザインで合ってるの?という。あと絵コンテが岡村天斎だった。なるほどダーカーザンブラック。

ひもてはうす
脚本石館コー太郎だったけどこの脚本面白いのか…?という感じだった。小劇場でやってそうなコントというかなんというか。こういのアニメ向けではないよね…。つかシルちゃんの声が木野日菜に変わった理由なんなん?早速あそびあそばせのネタとか入れんでいいから…。なんか面白い事をやろうとして滑ってる感があるアニメだなあ…。

21:40

[ HOME ]