2003/06/22 (日)
●カレーマンがインディーズからCDデビュー
全員キレンジャーにゃ!
●ENEMALAND おかんちょうの国
「お」を付ける丁寧さが好感度大にゃ。
●ワンダーファーム専務・六月十三インタビュー
一番下にゃ。
HANDMAID マイってマルチアングルだったのかー!?
そこかにゃ!
●「シスター・プリンセス リピュア ボイスアラームクロック」
いや予約明日〆切なんで。
か、買うの!?
●ライト兄弟のエンジン、100周年を記念して運転される
ちょっと素敵な話題。
●おみくじショーツ
縁結びショーツとか運だめしショーツもあるのにゃ。微妙にばちあたりにゃにょかも。
●後藤圭二公式HP
top絵がエリルに見えたよ。
もうだめなのにゃ。
●エッフェル塔に新しい光、2万個の電球で縁取り
なんだか下品な。
ろんどんどんよりナージャ食玩すげかえ作例にゃ。オチわろたのにゃ。
エッフェル塔はパリだって!
●女の子のひざの裏の筋肉の形に萌えます。(自アン)
あの部位のなまえなんだっけかにゃー?
●The Handcuff Gallery
世界の手錠コレクション、早抜け大会とかも。
●愉快なNECの広告
「ウホッ!」て…。
●日々 じゃじゃじゃーん!ぼくんちにシネマディスプレイ(旧型)がやってきましたヤァヤァヤァ!うーやーたー!(うるさい)すごい!すごい意味ないですよテキスト打ってるだけじゃ!(…。)よーしパパフォトショップで萌え絵描いちゃうぞー。出来もしないことを言うなパパ。くそう、パパカッコつかないぜ(なんだそのテンションは)いやしかし素晴らしい広さですよ、ただ広いだけなら解像度上げていくらでも広く出来るんですがシネマは丁度使いやすい解像度というか横に広くなっただけで相当使いやすくなりましたよ総統!(誰だよ)そんなシネマにも重大な欠点が。なんと!上にガチャポンフィギュアが載らない!(バカですか君は?)つまりCRTに載せてたパンコパボトルキャップの行き場が無くて机のあちこちに置いてあってどこを向いてもミミちゃんパンツ全開なので宮崎駿はコミックLOか園じぇるに連載を持つべきです(オイ!)あー月曜日が待ち遠しいぜ!西野は映画に出るんじゃろか?(ジャンプかよ!)
ところで旧シネマなのでRADEON8500に意味がかなりありませんがそこを突っ込まれると泣くので突っ込まないで下さい、先生言いましたからね?
あにめかんそ ぴっち:たき火には注意しましょうという話…じゃないか。今回はエリル&イズール&ユーリの3人で…3人で前回と同じことやんな。あーもうエリル最高!(にバカ)松岡由貴も遠慮無くグレンダ声で喋ってるし。
ガンダムSEED:三石艦長が体操服で乳揺れ。どうでもいいんですが戦闘シーンでグロい(と思って作ってる)シーンを流して悲惨さを演出するのはいいかげんどーかと。ファーストガンダムのあの戦争演出ってやっぱり上手かったんだなー。なんて。
|